雨の中をチョウトンボを撮りに行ってきました。毎年神…
この夏は雨やら激アツやらで休日あまり歩いていません…
梅雨の晴れ日、絶好のイトトンボ日和です。ハンゲショ…
最初の写真はダイミョウセセリ(大名?)という蝶です…
5月なのに31℃、暑い日になりました。暑い中、撮っ…
日本の初夏という風景。宝塚市内西谷地区の丸山湿原に…
写真は、先週末に甲山付近で撮ったアサギマダラです。…
最初のずんぐりむっくりは、ハラビロトンボ。尻尾の後…
ヘビイチゴの実ができ始めています。一応食べても大丈…
1つ目の写真はコアオハナムグリ、2つ目はクロハナム…