メニュー 閉じる

キジバトはいい奴です

キジバトは、いわゆる鳩(カワラバト)と同じと思われがちですが、実は少し割を食っている鳥です。公園に群れるカワラバトとは違い、単独かつ控えめな性格。厚かましく人の食べ物をねだることもありません。

キジバトは東アジアに生息する在来種。一方のカワラバトは、犬や猫と同じくヒトとともに世界中に広がった“グローバル種”です(そんな言い方あるのか?)。犬が狩猟時代にヒトと出会ったとされるのに対し、カワラバトは農耕の広がりとともに世界進出したのでしょう。……知らんけど。

個人的には、派手すぎる(公式)国鳥のキジより、和の雰囲気があるキジバトのほうがしっくりくる気がします。皆さん、もしお近くにキジバトを見かけたら、追い払わずにそっと見守ってあげてください。いい奴ですよ。

キジバト
キジバト
カワラバト
カワラバト(一般的な鳩)

関連するコラム