カメムシ大発生中! 2023-10-10 昆虫 美しいチャバネアオカメムシ 今年は全国各地でカメムシが大発生しているとか。もちろん、自宅付近でも、、、ベランダの洗濯物にくっついたり、部屋の中まで侵入して不快な思いをされている方もあると思います。 カメムシは成虫で厳しい冬を耐えて翌春繁殖するのですが、温暖化で越冬個体数が増えたことが大量発生の原因と言われています。 侵入防止にハーブ系の植物を植えるとか、ミントスプレーが効くとも言われています。効果のほどはわかりませんが、殺虫剤を多用するのは気が進みませんからね。 チャバネアオカメムシ タグ:温暖化関連するコラム 暑すぎはブルービーも苦手 2023-08-26 落ち葉に隠れる忍者コノマチョウ 2021-10-31