ハトのアイデンティティ 2022-04-02 野鳥 カワラバト キジバト 一般的にハトと言えば最初の写真のカワラバトを指します。2つ目はキジバトもしくはヤマバトと言います。 キジバトが元から日本にいた在来種でカワラバトは外来種。でも外来種と言っても奈良時代くらいからいるみたいなので、いつまで「外来」やねんと言いたくなるなるところでしょう。キジバトの方は、なんで先にいたのにハトという一般名称じゃないんやというところでしょう。世の中色々な事情があるということ。 タグ:飛翔, 比較, 外来種関連するコラム 飛びます、飛びます! 2024-04-06 キジバトはいい奴です 2024-04-02