メニュー 閉じる

コスモスと夏の名残のノビタキ

つい昨日まで半袖で過ごしていたのに、急に涼しくなりました。季節の変わり目はいつも唐突で、気づけば秋の風が吹き抜けています。そんな中、コスモスを撮りに出かけましたが、今日はあいにくの強風。花は風に揺れ、シャッターを切るタイミングがなかなか難しい日でした。

それでも、コスモスの間からふと顔をのぞかせる小さな影。ノビタキです。夏の間は真っ黒な顔をしたオスが特徴的なこの鳥も、冬が近づくにつれ、その黒さが消えていきます。旅鳥として日本を通過するノビタキは、コスモスの季節によく見かけますが、今日出会ったのは、まだ夏の名残をとどめた黒い顔の個体でした。

秋の花の中で、夏の姿をしたノビタキが飛び回る光景。やがて冬の装いに変わり、次の目的地へと飛び立っていくのでしょう。

ノビタキ
コスモス

関連するコラム