コロナウィルス流行の対策で、不要不急の外出は避けてということですが、家にいるばかりでは余計にからだが悪くなりそうです。人混みを避けて、電車に乗らず行ける近くの山へ。桜も咲き、虫たちも飛び始めました。毛玉のようなビロードツリアブも山道のあちこちに飛んでます。
ビロードツリアブは、春の今くらいからゴールデンウィーク過ぎくらいまで、ちょっとした野山や公園に行けば、たくさん飛んでます。ただ、その後見かけなくなってしまいます。春限定のモフモフの虫です。
「血ぃ吸うたろか?」という面構えの虫、ビロードツリアブです。虻だし尖った口をしていますが、刺すことはありません。この口は花の蜜を吸うためのものです。忙しくホバリングして、花の蜜を吸ったり、時々地面に止まって水分を摂ってるようです。この個体は、メスのようですので、蜜の他に花粉も結構食べます。