秋のため池のイケメン
少し薄暗い秋のため池に静かに飛ぶのは、キトンボです。橙色の翅が日差しに透けた姿はとても美しいです。
キトンボは、「黄蜻蛉」すなわち、黄色いとんぼということですが、分類てきには、アカネ属の赤とんぼです。日にちが経ったからと言って、他の赤とんぼのようには真っ赤にはなりません。
元気に飛び回るトンボも好きですが、秋にキトンボを撮るのが一つの楽しみです。
野鳥と昆虫のショートコラム
2018-10-21
少し薄暗い秋のため池に静かに飛ぶのは、キトンボです。橙色の翅が日差しに透けた姿はとても美しいです。
キトンボは、「黄蜻蛉」すなわち、黄色いとんぼということですが、分類てきには、アカネ属の赤とんぼです。日にちが経ったからと言って、他の赤とんぼのようには真っ赤にはなりません。
元気に飛び回るトンボも好きですが、秋にキトンボを撮るのが一つの楽しみです。
© 2021 鳥虫GIGA
テーマの著者 Anders Norén