イタチは伊達じゃない
カワセミを撮りに来た河原の対岸に何やらいると思いカメラを向けたところ、イタチでした。どうも、岸に近づいてくるカモを狙っているようです。何度か襲おうとするのですが、彼のトライはすべて失敗に終わったようでした。
小学生の頃学校の鶏小屋が荒らされることが何度がありました。犯人は、イタチ。なぜがニワトリとウサギは餌食になるのに、ホロホロチョウとカメ(亀)は生き残ってました。
自宅の近くの住宅地にもイタチがいますが、最近はアライグマの押されてなのか、あまり姿を見なくなりました。
野鳥と昆虫のショートコラム
2018-03-18
カワセミを撮りに来た河原の対岸に何やらいると思いカメラを向けたところ、イタチでした。どうも、岸に近づいてくるカモを狙っているようです。何度か襲おうとするのですが、彼のトライはすべて失敗に終わったようでした。
小学生の頃学校の鶏小屋が荒らされることが何度がありました。犯人は、イタチ。なぜがニワトリとウサギは餌食になるのに、ホロホロチョウとカメ(亀)は生き残ってました。
自宅の近くの住宅地にもイタチがいますが、最近はアライグマの押されてなのか、あまり姿を見なくなりました。
© 2021 鳥虫GIGA
テーマの著者 Anders Norén