すごい動体視力
西宮の香櫨園浜まできました。
夙川の河口で、コアジサシが盛んにダイビングして魚を獲っていますいます。スタイルとしてはカワセミのような感じですが、こちらは木の枝からではなく、飛んでる状態からの急降下攻撃です。すごい動体視力です。
ところで、ちょうどコアジサシを撮ってた時に、話しかけてきたおじさんの話が、とても長い。。。どの時期には、どこに、どんな鳥がいるとか、西宮、宝塚全域について語って、話がつきません。今後の「活動?」の参考にはなりました。
野鳥と昆虫のショートコラム
2017-07-02
西宮の香櫨園浜まできました。
夙川の河口で、コアジサシが盛んにダイビングして魚を獲っていますいます。スタイルとしてはカワセミのような感じですが、こちらは木の枝からではなく、飛んでる状態からの急降下攻撃です。すごい動体視力です。
ところで、ちょうどコアジサシを撮ってた時に、話しかけてきたおじさんの話が、とても長い。。。どの時期には、どこに、どんな鳥がいるとか、西宮、宝塚全域について語って、話がつきません。今後の「活動?」の参考にはなりました。
© 2021 鳥虫GIGA
テーマの著者 Anders Norén